歯ぐきから血が出る
歯がグラグラする
-歯周病・歯槽膿漏-

PERIODONTAL DISEASE TREATMENT

ご存知ですか?
歯周病の健康への影響

歯周病は自覚症状が少ないままに進行していき、悪化させてしまうと歯槽骨(歯を支える骨)を溶かす病気です。歯を失う原因としても最も多く、国民の8割が感染していると言われています。

さらに歯周病の怖いところは、歯周病をひき起こす細菌が血液に入ることで、血管内にプラークを作り出し血管が詰まって脳梗塞や心筋梗塞の原因になることもあります。他にも、糖尿病を相関的に悪化させることもわかっています。アルツハイマー型認知症やメタボリックシンドロームと関係があるとも言われてわれています。

当院の歯周病治療は、重度から軽度までの改善とその状態維持を行います。他の歯科医院で改善が難しいと診断された方も、是非一度当院までお気軽にご相談ください。

歯周病は生活習慣病です

歯周病は生活習慣病

歯周病の原因菌が食べ物のカスを餌にして歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に歯垢(プラーク)や歯石を作り、繁殖します。その歯垢や歯石によって、歯ぐきの炎症や歯槽骨(歯を支える骨)が溶ける病気が歯周病です。

歯周病の原因菌を増やさないためには、お口の中を清潔に保つことが必須ということになりますので、毎日の食事や食後の歯みがき習慣といった生活習慣に大きく関わる病気と言えます。

歯周病の治療

歯周病の治療は、歯周病の原因菌を減らすということになります。つまり歯垢や歯石をきれいに除去することと、再び増やさないようにすることです。

セルフケア(日常の歯みがきやフロスなどによるお手入れ)を行っていただくことと、定期的なプロケア(セルフケアでは除去できない汚れを歯科医院できれいにする)をバランスよく組み合わせていくことで、歯周病は改善できます。

重症化した歯周病も治療できます

外科手術を伴う歯周病治療

当院では外科手術が行えるため、歯周病の原因になっている歯垢や歯石が通常のスケーリング(スケーラーという器具を使って歯と歯ぐきの隙間をきれいにする)では取りきれない場合でも治療が可能です。

他の歯科医院では難しいと診断された方も一度ご相談ください。

歯槽骨の再生治療

当院では、歯周病が悪化して歯槽骨(歯を支える骨)を溶かしてしまっているような場合でも再生医療を用いて治療することが可能です。
この治療では、厚労省の認可を得ている「リグロス」という薬剤を用いた治療になるため、医療保険が適用されます。また、リグロスは成長因子によって細胞を活性化させ血管を作る効果も期待ため、その他の再生治療よりもメリットがあります。

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

お口を永く健康に保つために、定期検診を受けていただくことをお勧めします。詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者様をお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

 
10:00-13:00
14:30-19:00
△ 14:30-18:30 休診日:日曜日・祝日

〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田4-11-14
長津田駅西口徒歩1分 さくらクリニックモール内